キャリア別 通話に関するオプション
通話に関するオプションとは、そのオプションを付帯することで、通話料金や割引対象範囲等がサービスされるオプションです。
尚、オプションを付帯したときの通話料金の全体像や料金、各キャリアとの通話料金の比較などについては以下の「スマホの通話料金について」のページを参照してください。
ここでは各キャリアから提供されている「通話に関するオプション」について以下にその内容をまとめてみました。
※ 以下掲載の料金表示はすべて税抜き表示です。

旧料金プランの通話に関するオプション
3大キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の2014年新料金プランでは、通話に関してはかけ放題プランが基本プランになっていますので、ここでは旧料金プラン(2014年新料金プラン導入以前)の通話に関するオプション情報を中心に掲載していきます。
ドコモの通話に関するオプション
オプション名称 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
Xiカケ・ホーダイ | 667円/月 | 国内のドコモご契約回線への通話料が24時間無料になるサービス。 |
対象になる料金プラン:「タイプXiにねん」「タイプXi」
auの通話に関するオプション
オプション名称 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
au通話定額24 | 477円/月 | auスマートフォン/auケータイへの国内通話が24時間無料になるサービス。 |
通話ワイド24 | 934円/月 | 他社携帯電話宛、固定電話宛など、どこへかけても国内通話が 24時間半額になるサービス。 |
対象になる料金プラン:「LTEプラン」
ソフトバンクの通話に関するオプション
オプション名称 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
Wホワイト | 934円/月 | 他社ケータイへの通話料が【21円/30秒】から半額の【10.5円/30秒】になるサービス。 |
24時間通話定額オプション | 477円/月 | SoftBank スマートフォンからソフトバンク携帯電話への国内通話料が24時間無料になるオプションサービス。 |
ホワイト家族24 | 【無料】 | 家族同士の通話が24時間無料になるサービス。 |
ウィルコム/イー・モバイル通話定額 | 200円/月 | 午前1時から午後9時までのウィルコム、イー・モバイルへの国内通話料が無料になるサービス。 |
対象になる料金プラン:「ホワイトプラン」「標準プラン」
ウィルコムの通話に関するオプション
オプション名称 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
だれとでも定額 | 934円/月 | PHS回線で他社ケータイ・家・会社などの1回あたり10分以内の国内通話が、月500回まで無料になるサービス。 |
対象になる料金プラン:「ウィルコムプランLite」「ウィルコムプランD+」
イー・モバイルの通話に関するオプション
■4G-Sプラン
オプション名称 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
24時間通話定額-S | 477円/月 | EMOBILE 4G-Sスマートフォン、ソフトバンク携帯電話、ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンク携帯電話宛の国内通話が24時間無料になるサービス。 |
家族割引-S | 【無料】 | 家族同士の通話が24時間無料になるサービス。 |
対象になる料金プラン:「4G-Sプラン」
■LTE電話プラン
オプション名称 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
通話定額オプション | 1,334円/月 | 他社携帯電話・PHS・固定電話(IP電話含む)への1回あたり10分以内の国内通話が月300回まで無料となるサービス |
対象になる料金プラン:「LTE電話プラン」
新料金プランの通話に関するオプション
ワイモバイルの通話に関するオプション
オプション名称 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
スーパーだれとでも定額 | 1,000円/月 | 「スマホプランS/M/L」の各料金プランにオプションサービスを追加すると、他社も含めたすべてのスマートフォンやケータイ、または固定電話への国内通話が、無料で利用できるオプション。 |
スポンサード リンク